Atomは素晴らしいテキストエディタですよね。エンジニアで使ってる方は多いと思います。
ただ、Atomのスクロールバーってデフォルトだと細すぎませんか?
タッチパッドだとあまり問題ないのですが、デスクトップなんかでマウスを使っていると
つまんで動かしたいのに細すぎて捕まえられないことが多かったので
サイズ(幅、高さ、丸み)の調整方法をメモしておきます。
File(ファイル)→Settings(環境設定)→Theme(テーマ)と選んで
青いリンク(your style sheet)を選んでCSSファイルの最後に
下記のような感じで追記してみてください。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 | .scrollbars-visible- always { /deep/ ::-webkit-scrollbar { width : 15px ; height : 15px ; &-track { border : 10px ; border-radius: 10px ; background-color : rgba( 100 , 100 , 100 , 1 ) !important ; } &-thumb { background-color : rgba( 200 , 200 , 200 , 0.7 ) !important ; border : 10px ; border-radius: 10px ; } } } |
0 件のコメント:
コメントを投稿